2018年01月18日 汁男優の募集・・・・だと・・・・!? ぼくはよくAVを見るが、AV男優になろうとか思ったことは一度もない。 なぜなら、やはり自分とは縁遠い存在のような気もするし、なんとなく怖い(具体的なイメージは全く無いけど)、本当になんとな〜〜く怖いイメージがあるからだ。 でも、AVの制作現場とかには興味があったりする。 これこそ、なんとな〜く見てみたいだけなんだけど、AV女優とかを生で見てみたいのです。 これはみんな分かってくれると思うw そんな小市民のぼくが、なんとなく検索して見つけてしまった! 汁男優募集.work おいおいおいおいおいー! なんか思ってたよりもライトなイメージで募集してるんだね! しかもちゃんと謝礼ももらえるんだw マジうける! でも、現場に行くと立たないっていうし、すっごい緊張しそうで、不安ですw 誰か、行ったっていう人の話も聞いてみたいものです。。。 あと、これも見つけたw AVエキストラ募集.work エキストラ! これなら服脱がないで済みそうだし、射精しなくて良さそうだから、楽かも! なんか最近ユーチューバーとかも気になるし、動画って楽しそうだから、バイト感覚で応募してみようかな( ´∀`)つ そんで、貯めたお金で風俗に行こうかと模索中w
2017年11月21日 YouTubeに警告を受けたw ご注意ください お客様もご承知のことと存じますが、コミュニティ ガイドラインでは YouTube で許可されているコンテンツと、許可されていないコンテンツをご確認いただけます。 お客様の動画 "**********" は審査対象として報告されました。 審査した結果、この動画はガイドラインに違反していると判断し、YouTube から削除しました。お使いのアカウントには、コミュニティ ガイドライン違反警告または一時的なペナルティが科されました。 違反警告の影響 これは、お使いのアカウントに対する 1 回目の違反警告です。YouTube では、ユーザーの皆様がそうと知らずにポリシーに違反してしまう場合があることを理解しており、警告に期限を設けています。この違反警告は 3 か月経過すると無効になりますが、重ねて違反警告を受けると YouTube にコンテンツを投稿できなくなり、場合によってはアカウントの停止につながることもありますのでご注意ください。 異議を申し立てるには 誤って違反警告を受けたと思われる場合は、異議申し立てを行えます。動画を削除するだけではアカウントの違反警告を取り消すことはできないため、次の両方の手順に沿って操作してください。 次回ログイン時に、お使いのアカウントの違反警告を確認するよう求められます。 この違反警告に対して異議申し立てを行うには、こちらのフォームを送信してください。Google の担当チームが異議申し立てを十分に審査し、早急に回答させていただきます。 ちょっとアダルティーな動画をアップして1日もたたずに警告きましたw 仕事はえー! てか、youtube内にはそれこそ他にもいっぱいあると思うんだけど、なんで他のは削除されないで何万回も再生されているんだろう。 不思議ちゃんやε=ε=(;´Д`) タグ :YouTube警告違反